今日は大学のブラインド清掃です![]()
何と200本以上あるので、人力で清掃すると1か月ぐらいかかりそう![]()
今回初導入
ブラインド清掃マシンで清掃します![]()
この機械はお湯の中に微粒の電気を流し振動を与えて、汚れを落とします![]()
右の水槽は洗浄用、左の水槽は濯ぎ用です。
では、さっそく工程を![]()
まずは、汚れのヒドイブラインドはかるく表面を洗浄![]()
左下の汚水でわかるようにかなり汚れがたまっています![]()
ここでブラインドマシンの登場![]()
洗剤を入れた水槽に5分ほど揺らしながらつけて
(ここでポイント長くつけすぎるとブラインドが痛むので・・。職人の技が光ります。)
そして左の水槽で濯ぎをして、乾燥させれば完成です。
乾燥時間までいれなかったので写真をUPできないのは残念ですが![]()
このマシーンはすごく便利です
1か月が1週間で完了
しかも仕上がり良好![]()
Dさんお疲れ様でした。






最近のコメント