室蘭といえば、地元以外の方はどのようなイメージを持っているのでしょうか??
お隣の登別ですとやはり、素晴らしい温泉![]()
反対側のお隣、伊達は歴史のある町、あとはおいしい野菜など。。。
室蘭は、鉄のマチでしょうか?最近では夜景などでも知名度があるようですね![]()
それからドラマ
や映画のロケ地
としてもよく登場していますよね![]()
![]()
中田商会は室蘭に本社があります![]()
素敵な場所も、おいしい食べ物も沢山ある室蘭、ここ数年は人口も減り昔に比べると、
少し寂しい気持ちになったりもしますが、この室蘭で仕事をしている以上、
やはり、この町が好きですし、活気のあるまちになって欲しいと願います![]()
![]()
そこで地元の魅力を知ろう!!と先日、室蘭プチツアーに出かけてみました![]()
中田社長は、市街や道外からこられたお客様に室蘭の魅力を知って頂ければと
いうことで、室蘭の有名スポットや食事を紹介したりもします![]()
まずは、室蘭といえば。。。
地球岬![]()
晴れていたのですが、若干、雲が多いため水平線と空の境目がはっきりしていませんでした![]()
すっきり晴れていれば地球の丸さを感じることができるとても、素晴らしい景色なんですが残念![]()
景色を楽しんだ後は、駐車場にある売店??にて名物の地球岬饅頭、毒饅頭、ではなく某有名雑誌の
じゃ〇んにも載ったという、室蘭焼き鳥まん&カレーラーメンまんを食べました![]()
中身の写真撮り忘れました![]()
カレーラーメンまんはカレー味の餡が入っていたのですが、びっくり!!
ラーメンの麺も出てきました![]()
![]()
辛さもなくおいしかったです![]()
続いてやきとりまん![]()
私個人としてはこちらのほうが好みでした![]()
室蘭焼き鳥といえば、豚の精肉![]()
甘しょっぱいたれに、からしが特徴ですよね![]()
甘くコクのあるたれと、柔らかいお肉が絶妙にからみ、餡になっても
まったく違和感なくおいしくいただけましたよ![]()
テレビにも登場していると、売店の元気な奥様が情報をくれました★
室蘭に住んでいて、初めてお目にかかり食べましたが、手軽なお土産にもなりそうです。
冷凍販売もしているそうで、気に入った方が定期的に買いに来るんだとか![]()
売店の奥様に聞いたところ11月末くらいで今シーズンの営業が終わるようなので
気になる方はお早めに!!
地球岬を唄った、地球岬慕情
残念ながら聞けませんでしたが、
再び車に乗り込み、地球岬の駐車場を左にまがり室蘭観光道路へ~![]()
![]()
次はどちらへ向かうでしょう??
続きはまた来週
お楽しみに![]()





![DSC_0130[1]](https://www.nakatasyokai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/DSC_01301-e1447124636367.jpg)
![DSC_0118[1]](https://www.nakatasyokai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/DSC_01181-e1447031028239.jpg)
![DSC_0115[1]](https://www.nakatasyokai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/DSC_01151-e1447031002531.jpg)
![DSC_0133[1]](https://www.nakatasyokai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/DSC_01331-e1447124732764.jpg)
![DSC_0135[1]](https://www.nakatasyokai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/DSC_01351-e1447124775457.jpg)



















最近のコメント