皆様こんにちは![]()
早いもので、今日で一月も終了です![]()
生活リズムは整いましたか??
私は、仕事のほうは、取り戻せましたが、
美味しいものを食べ過ぎて、増えた体重が、、、![]()
さて、気を取り直して(笑)
水元スクール児童館より、ホットなお話を聞きましたので、
ご紹介させてください![]()
去年もブログの記事にさせて頂きましたが、
水元スクール児童館の三年生~六年生が、『室蘭市子どもかるた大会』に出場しました![]()
冬休み後半1/14㈰、室蘭市青少年研修センターにて、小学生の部では11チームが参加し、
児童館からは、昨年同様、風神・龍神のチーム名で2チームがエントリーです!!


予選の様子です。
真剣な眼差しや、余裕の笑みも見られる雰囲気ですね![]()
日頃の練習の成果、出せたかな??
予選の結果は、
チーム風神(456年生)→ 予選リーグ2勝1敗で準決勝・決勝トーナメント進出![]()
チーム龍神(3年生) → 惜しくも予選リーグ敗退
しかし善戦で、その健闘を称えられました![]()

決勝トーナメント前の、お弁当タイム!!
好きなおかずはあったかな??おいしそう!!これで良い戦いができそうですね![]()
束の間のリラックスタイム![]()
さあ!いよいよ決勝トーナメントの開始です。

やはり、予選を勝ち抜いてきたチーム、さっきとは違うキリッとした表情![]()
緊張が伝わってきます![]()
結果は準決勝で敗れてしまいましたが、3位決定戦で見事勝利し
水元スクール児童館史上初の入賞を果たしたのです![]()
![]()
おめでとう
かっこいい![]()
これは、児童館みなさんの日々の特訓の成果ですね![]()
素晴らしい![]()

表彰式の様子です![]()
本当におめでとう~![]()
冬休みのステキな思い出になりましたね!
入賞という結果をもらえた人も、悔しい思いをした人も
この経験を生かして色々なことにチャレンジしていってほしいなと思いました![]()
大会に出場した7名のみなさん、応援や一緒に練習をしてきた指導員のみなさん
お疲れさまでした![]()


最近のコメント