先週から寒さ
と大雪
が続いていますが、皆様は風邪などひいていたりしませんか?
インフルエンザも流行っている様ですので 気をつけなければいけませんね![]()
そんな寒い日々の中、ホンノリ和やかな一枚![]()

ハトも建物の陰に隠れつつ、首をすくめています![]()
鳥インフルもあって、素直にカワイイとも言っていられませんが…![]()
←そして撮影者は ハトを含む鳥全般をカワイイと思える人間ではおりません(笑)
まだまだ 寒い日が続きますので、暖かくお過ごし下さいね~![]()
先週から寒さ
と大雪
が続いていますが、皆様は風邪などひいていたりしませんか?
インフルエンザも流行っている様ですので 気をつけなければいけませんね![]()
そんな寒い日々の中、ホンノリ和やかな一枚![]()

ハトも建物の陰に隠れつつ、首をすくめています![]()
鳥インフルもあって、素直にカワイイとも言っていられませんが…![]()
←そして撮影者は ハトを含む鳥全般をカワイイと思える人間ではおりません(笑)
まだまだ 寒い日が続きますので、暖かくお過ごし下さいね~![]()
皆さまおはようございます![]()
先週の木曜日、追い打ちをかけるかのように日曜日と
大雪にみまわれた室蘭でした![]()
![]()
雪かきしてもしても気が遠くなる…そんな二日でしたね![]()
筋肉痛は治りましたか??
事務所内でも、
「腰が…」「腕が…」「背中が…」と言う声がチラホラ(笑)
大人は、もう雪はいらな~い
と嘆いていますが
子どもは大喜びですよね??かまくらも作れちゃう位の雪。
めいいっぱい北海道らしい冬を満喫しているでしょうね![]()
では、本題の前回の続きです![]()
真剣な表情、はたまた緊張気味な面持ちでスタートしたかるた大会ですが、、、

風神チーム(青ハチマキ)の予選の様子。
最初は固まっていた、子どもたちも徐々にペースを掴み
流れにのり~![]()

見事勝ちました![]()
よしっ![]()
予選リーグは2勝0負で、準決勝・決勝トーナメントへ進出です![]()
そして龍神チーム(黄ハチマキ)は…

集中して、懸命に札を見つめています![]()
(奥では風神チームが第2試合熱戦中)
中々手ごわそう…

形勢は不利です。。。

さあ、リラックスですよ~![]()

監督にアドバイスをもらい、切り替えだ![]()

監督の心強い指示でいざ![]()
しかしながら、この試合は後半盛り返したものの負けてしまいました。

2試合目はハチマキを外して挑み見事勝利![]()
結果は、予選リーグ1勝1敗でしたが、得失点差で準決勝・決勝トーナメントへの
出場はなりませんでした
くぅ~っ![]()
準決勝に進出した、風神チームも残念ながらここで敗退
となってしまいました。
目指していた、優勝とはなりませんでしたが、
ここまで練習してきたことや、かるたを通して友達と頑張りあえた経験は
きっと将来大人になっても記憶にのこり、楽しい思い出になることでしょうね![]()
今回は、かるたでしたが、子どもたちが未来のために輝ける
イベントなどがもっと沢山あって、元気のある町室蘭になってほしいですね![]()
先週は寒さの厳しい一週間でした![]()
![]()
風邪などひいていませんか??
学校も三学期がスタートし、スクールバスの運行も再開![]()
![]()
どんな冬休みを過ごしたのでしょうか??
スキー?お年玉?旅行に行った子もいるでしょうね![]()
さてさて、水元スクール児童館の子どもたちも冬休みの間、
元気に来館してくれていましたよ~![]()
スクール児童館では冬休みならではの楽しい催しがたくさんあったそうですが
中でも思い出深い、「新春子どもかるた大会」のお話をご紹介いたしますね![]()
こちらの大会、毎年出場しているのですが、
多少、メンバーの入れ替わりがあるものの
毎回、白熱した戦いが繰り広げられています!!
○開催日 平成29年1月15日
○場 所 室蘭市青少年研修センター
○主 催 室蘭市青少年健全育成推進協議会

開始前の様子です!!
水元スクール児童館からは2チームが出場いたしました![]()
![]()
![]()
風神チーム 青ハチマキ
![]()
龍神チーム 黄ハチマキ

いよいよ、スタートしました![]()

両チームとも第一試合の様子ですが、、、
いかがですか
子どもたちの、真剣な眼差し![]()
ちょっと緊張気味の子もいるのかな??
さぁ
日頃の練習の成果を出して優勝だーーー![]()
続きは、次回のブログで![]()
皆さま、お楽しみに![]()
新年、気持ち新たに働いてみませんか??
明るく、元気な方、お待ちしています![]()
![]()
![]()
○清掃
○運転手
○電話交換手 etc…


まずは、ホームページをご覧ください![]()
![]()
https://www.nakatasyokai.co.jp/recruit.php
新しい年が明け、10日がたちました![]()
![]()
お正月モードはリセットされましたか??
私は、仕事モードへの切り替えは完了しましたが
年末年始で肥えた体重のリセットが完了できていません![]()
![]()
![]()
頑張るぞーーー![]()
![]()

おみくじも大吉を引くことができたので、テンションもあがります![]()
初詣に行かれた方は、おみくじは、お引きになりましたか??
先代の社長は「自分の運は自分でつかみ取れ
」ということで
大吉が出るまで引いていたそうです![]()
(すごいっ!!)

ご好評いただいております、当社のカレンダー。
今年は日本各地の夜景スポットデザインでございます![]()
![]()
![]()
![]()
1、2月は長崎県!!
函館、神戸、長崎と日本三大夜景の一つですね![]()
一つ一つの光がたくさん集まってきれいな夜景となります。
どうか皆様におかれましても、この夜景のように
日々の輝きを大切に、キラキラに満ち溢れた2017年になりますように![]()
![]()
本年も中田商会、中田グループをどうぞよろしくお願いいたします![]()
![]()
最近のコメント